食物連鎖

問題:一問一答「食物連鎖」

  1. 自然界の生物どうしの「食べる・食べられる」というつながりを何といいますか。
  2. 1の出発点にあたる、光合成によって無機物から有機物を生産する生物を自然界の何といいますか。
  3. 2の生物は光合成ができる○○植物です。
  4. 自分では有機物を生産できず、他の動植物を食べることにより有機物を得ている生物を何といいますか。
  5. 食物連鎖での数量の関係は、出発点である緑色植物の数が最も多く、草食動物→肉食動物と進むに連れて数が減っていく○○○○○型になります。
  6. ある地域の生物の数量は、長期的に見ると一定に保たれる?保たれない?
  7. カビやキノコのなかまを何といいますか。
  8. 乳酸菌や納豆菌のような、とても小さな単細胞生物のなかまを何といいますか。
  9. 菌類・細菌類のような、自然界のなかで有機物を無機物に分解する生物を何といいますか。
  10. 菌類の体を構成する、細い糸状のものを何といいますか。
単元『自然と人間
次の問題:自然環境と人間