酸性とアルカリ性

問題:一問一答「酸性とアルカリ性」

  1. 酸性の水溶液は、何色のリトマス紙を何色に変えますか。
  2. 酸性の水溶液は、BTB溶液を何色に変えますか。
  3. 酸性の水溶液に、金属を入れると何が発生しますか。
  4. 酸性の水溶液は、なめるとどんな味がしますか。
  5. 水溶液にしたときに、酸性を示す物質を何といいますか。
  6. アルカリ性の水溶液は、何色のリトマス紙を何色に変えますか。
  7. アルカリ性の水溶液は、BTB溶液を何色に変えますか。
  8. アルカリ性の水溶液は、フェノールフタレイン溶液を何色に変えますか。
  9. アルカリ性の水溶液は、なめるとどんな味がしますか。
  10. 水溶液にしたときに、アルカリ性を示す物質を何といいますか。
  11. 酸性でもアルカリ性でもない水溶液を、何性といいますか。
  12. 11のとき、BTB溶液は何色になりますか。
  13. 酸性の水溶液とアルカリ性の水溶液を混ぜ合わせたときに起こる、それぞれの性質を打ち消しあう反応を何といいますか。
  14. 中和反応のときに発生する、水以外の物質を何と呼びますか。

溶解度と再結晶

問題:一問一答「溶解度と再結晶」

  1. 一定量の水に溶かすことのできる、物質の最大量を何といいますか。
  2. 1は一般に、何gの水に溶かすことのできる溶質の量のことですか。
  3. 1の値は、物質によらず同じ?物質によってちがう?
  4. 1の値は、温度が上がるほど、どうなりますか。
  5. 物質が限界量まで溶けている水溶液を何といいますか。
  6. いくつかの平面で囲まれた、規則正しい形の純粋な物質を何といいますか。
  7. 固体を水にとかしたあと、再び結晶として取り出すことを何といいますか。
  8. 7は何のために行いますか。

溶液と濃度

問題:一問一答「溶液と濃度」

  1. 物質が液体にとけて、透明になった液体を何といいますか。
  2. 1のとき、とけている物質を何といいますか。
  3. 1のとき、とかしている液体を何といいますか。
  4. 溶液の濃さのことを何といいますか。
  5. 濃度を求める式を「溶液」という言葉を用いて書いてください。
  6. 濃度を求める式を「溶液」という言葉を用いずに書いてください。
  7. ろ紙などを使って、液体と固体を分離する方法を何といいますか。